

私たちは、由布院温泉の名峰・由布岳(1543㍍)を望む湯平地区を訪れました。
静かな山合いの集落で、毎年10月中旬、まだ色づく前の柚子の皮を使って柚子胡椒づくりが始まります。畑ゆず組合加工部の代表を務める渡辺啓一郎さんたちの1年で一番忙しい日々が始まります。11月に入ると、柚子は黄色く色づきはじめます。今度は柚子ジャムづくりが始まります。

柚子の里
私たちは、製造工程で出る柚子の種子を分けていただき、石けんづくりの素材として活かさせていただきました。渡辺さんからは「いい石鹸ができると期待しています。がんばってください」と激励されました。
私たちは、竹かごに柚子の種子を入れて1か月近くかけて天日干しをして乾燥させます。このあと製粉工場に持ち込み、パウダーにしました。そして一年がかりでようやく完成にこぎつけたものです。
昔からの知恵
柚子の種には、血行を促進させる働きのある成分が含まれ、疲労回復と神経痛に効果があるといわれます。なにより、そのさわやかな香りは疲れた心とからだを癒してくれます。
美容効果
厳選した素材のみを使用し、合成界面活性剤や防腐剤、酸化防止剤、合成着色料、合成香料は一切使用しておりません。鹸化法という方法で手作りで一個一個作り、自然乾燥しておりますので、溶け崩れしにくい、使用感の良い石けんです。
人肌に最も近いと言われます馬油を配合しておりますので、トラブル肌でお悩みの方や自然の力でしっとりした、潤いのあるお肌を取り戻したい方などにぴったりの石けんです。



原料供給元:大分県由布市湯平
発売元:しゃぼんQ
100g:定価1,200円(税別)
ゆず石鹸の文字は、福岡在住の書家、悠杏さんに揮毫いただきました。
Yahoo! ショッピングで内容を確認する
「Yahoo!ショッピングあんしん取引」ですので、安心してご購入いただけます。
取扱店舗については弊社までお問い合わせください。
お近くの販売店をご案内申し上げます。
配送料が別途500円かかります。一度の購入で5個以上お買い上げの場合は送料を無料(弊社負担)とさせていただきます。
特定商取引法に基づく表示